先日、茨城県守谷市の店舗「サンタムール」様においてトイレ内洗面台を製作しました。
水場ということで、木だといずれ腐ってしまうのでFRPにして欲しいというご要望でした。
厚ベニヤに直にFRPを貼り込み樹脂でテクスチャーを付けました。この方法だと通常のFRP製作の工程が幾つか省けて安価になります。重くても良い時や短期内装の場合などは最適です。
板だけではなく発泡スチロールで造形して同じようにFRPにすれば立体的な木の柱にすることや、立体切り文字・3次曲面の什器などの製作も可能です。
先日、茨城県守谷市の店舗「サンタムール」様においてトイレ内洗面台を製作しました。
水場ということで、木だといずれ腐ってしまうのでFRPにして欲しいというご要望でした。
厚ベニヤに直にFRPを貼り込み樹脂でテクスチャーを付けました。この方法だと通常のFRP製作の工程が幾つか省けて安価になります。重くても良い時や短期内装の場合などは最適です。
板だけではなく発泡スチロールで造形して同じようにFRPにすれば立体的な木の柱にすることや、立体切り文字・3次曲面の什器などの製作も可能です。