FRP造形の洗面台製作

先日、茨城県守谷市の店舗「サンタムール」様においてトイレ内洗面台を製作しました。

水場ということで、木だといずれ腐ってしまうのでFRPにして欲しいというご要望でした。
厚ベニヤに直にFRPを貼り込み樹脂でテクスチャーを付けました。この方法だと通常のFRP製作の工程が幾つか省けて安価になります。重くても良い時や短期内装の場合などは最適です。
板だけではなく発泡スチロールで造形して同じようにFRPにすれば立体的な木の柱にすることや、立体切り文字・3次曲面の什器などの製作も可能です。

IMG_4622

広告

造形サンプルパネル製作

繁忙期の仕事も一旦落ち着き、工房の床のシートを貼り替え気分一新。
時間が出来たので以前から手を付けたかったサンプル製作に着手しました。
SNSにあげられない仕事が多かったり、まだ許可が出ていない物もあったりで久しぶりの投稿です。

モルタルは、形を造っている時はグレー(か白)で、その様々なテクスチャー(凹凸)に色々な色を着けると、ただのモルタルが木になりレンガになる。これが造形屋の仕事です。

写真のようなリアルな表現だけではなく、もっとアート寄りな表現やまだ経験の無いテーマでもお客様のご要望にお応えできるように、これからも日々新しい表現を探求し精進していきたいと思います!

サンプル作り

IMG_4602