この度、ようやくホームページが完成しました!
まず、名刺を含めホームページを作ってくれた大学の友人でデザイナーの中 新(Lallasoo Poopo Lab.)さんとプロフィール写真などを撮ってくれた写真家の圓井義典さんにこの場を借りて感謝します。ありがとう。
そして、初めての方に向けて簡単に”造形屋”を説明します。
その名の通り形を造る仕事です。 とは言っても幅は広く、舞台の美術さんの様な人から工場で発泡スチロールでキャラクターを削る人や現場でエージングをする人、壁にだまし絵を描く人、鉄で飾りを溶接して造る人、モルタルで岩風に彫刻する人、模型を造る人、等々色々な仕事があります。(大雑把にくるめて造形業)
あまり目にしないし、造った形跡をなるべく残さない様にしますので、物によってはそれが行われたかどうかすら気がつかないことでしょう。 ですから特殊で、誰でもすぐ出来る類の仕事ではありません。しかしながら非常に面白い技術であります。 そんな造形という仕事をもっと身近に知ってほしいし、もっと活かしてほしいと思いホームページを作りました。
このブログでは、そんな造形のちょっとマニアックな部分やこだわり、思いなどを時々綴ります。
初めての個人の方も、プロの依頼もお気軽に相談してください。(お問い合わせから)
SATOKEN 代表 佐藤 健